救助員向け潜水捜索訓練を開催しました

本日、伊東市 伊豆海洋公園ダイビングセンターのプールにおいて、当救難所の救助員向け潜水捜索訓練を開催しました。講師は下田海上保安部 の4名で、駿東伊豆消防本部からも水難救助隊12名が参加し、当救難所からは13名が参加しました。
午前中は座学で潜水捜索法の基礎を学んだ後、陸上でチームに分かれて捜索訓練と結索訓練を行いました。午後のプールでは環状・平行・ジャックステイ捜索をチーム毎に行い、その後、水中で意識不明ダイバーの引上げ→水面搬送→陸への引上げ→心肺蘇生までの流れを練習し、最後に捜索・搬送・心肺蘇生までを組み合わせて練習しました。
日頃、救助活動の現場で顔を合わせる機会が多い救助機関の方とはお互いの救助方法などの違いも知ることができてよかったです。
参加していただいた皆様、お疲れ様でした。